文字サイズ

サービスメニュー 接続サービス

【ID GUARD】Mac版の追加インストール方法

操作手順

  1. デバイス管理ポータルへログインし、左上にある「ID GUARD」をクリックしてください。

  2. 「ID GUARDをインストールする」をクリックしてください。

  3. 「自分のデバイス」または「別のユーザのデバイス」を選択して、「続行」をクリックしてください。
    「自分のデバイス」を選択した場合は、本手順【4.】に進んでください。
    「別のユーザのデバイス」を選択した場合は、本手順【13.】に進んでください。

  4. デバイスタイプを選択してください。
    このコンピュータを選択した場合は、「Mac版をダウンロード」をクリックしてください。
    別のデバイスを選択した場合は、「続行」をクリックして、本手順【17.】に進んでください。

  5. ダウンロードしたファイルが表示されます。ダウンロードしたファイルをクリックしてください。再起動が必要な場合には再起動をおこないます。

    ※インストーラがダウンロードされない場合は、画面下の「ここをクリックしてください」をクリックしてください。

  6. セットアップが開始されます。

  7. ”IDGUARD”のロゴマークをドラッグして右側の”Applications”フォルダマークの上に移動してください。

  8. インストールが開始されます。

  9. インストールが完了しました。アプリケーションから”ID GUARD”を開いてください。

  10. ログイン画面が表示された場合は、「【重要】TOKAI SAFE / ID GUARD 会員IDとパスワードのお知らせ」メールに記載されている会員ID(メールアドレス)とパスワード(初期ログイン時に変更したパスワード)を入力し、「ログイン」をクリックしてください。※ログイン画面が表示されない場合には【11.】に進んでください。

  11. デバイスの名前を指定して「続行」をクリックしてください。

  12. 「デバイスを接続」をクリックしてください。

    以降の手順については、下記のデータ同期手順を参考にインストールしてください。

    Macの場合はこちら

    ========================================
    【以下は「別のユーザのデバイス」を選択された場合の手順となります】

  13. 招待したいユーザの氏名・メールアドレスを入力し、「招待状を送る」をクリックしてください。
    指定したメールアドレスにID GUARDの会員IDとパスワードが記載された招待メールが送信されます。

  14. 招待したユーザは「閉じる」をクリックしてください。あとは招待されたユーザの作業となります。

  15. ID GUARDのインストールURLの記載されたメールが指定したメールアドレスに送信されます。「ID GUARDを今すぐインストール」をクリックしてください。

  16. 招待されたユーザのデバイスによりインストールの手順が異なります。下記を参考にインストールしてください。

    Windowsの場合はこちら


    Macの場合はこちら


    Androidの場合はこちら


    iOSの場合はこちら

    ========================================
    【以下は「このコンピュータ」以外のデバイスを選択された場合の手順となります】

  17. 「このコンピュータ」以外のデバイスを選択した場合には、メールで送信 または SMSで送信 のいずれかを選択して、メールアドレス または 電話番号 を入力してください。入力後「送信」をクリックしてください。

  18. ID GUARDのインストールURLの記載されたメールが指定したメールアドレスに送信されます。
    「今すぐインストール」をクリックまたはタップしてください。

  19. 以降の手順については、本手順【5.】から【12.】までのインストール手順を実施してください。
    ======================================