1.各機能のトップページを開く

- 「家族掲示板」のトップページ画面が表示されます。
家族や知人と簡単に連絡をとりあうことができます。
- 「スケジュール」のトップページ画面が表示されます。
仕事や外出などの用途によって、スケジュールの登録・確認ができます。
- 「日記」のトップページ画面が表示されます。
毎日の出来事を日記として書き込めます。文字の装飾や画像の挿入も可能です。
- 「家計簿」のトップページ画面が表示されます。
食費や交通費等の日々の出費や、給与等の入金の管理ができます。
- 「アルバム」のトップページ画面が表示されます。
デジカメ写真やパソコンの画像をアップロードして保管することができます。
- 「動画」のトップページ画面が表示されます。
大切なビデオをアップロードして保存することができます。
- 「ファイル管理」のトップページ画面が表示されます。
仕事用やプライベート用など、様々なファイルをアップロードして保管できます。
- 「Webmail」に移動します。
画面でボタンをクリックするだけでメールを確認したり送信したりできます。
- 「アドレス帳」のトップページ画面が表示されます。
友人や家族の連絡先メールアドレスや、住所、電話番号の登録ができます。
- 「設定」のトップページ画面が表示されます。
各種設定ができます。
2.ファイルを検索する
「アルバム、動画、ファイル、アドレス」の名前で検索し表示することが出来ます。
「アルバム、動画、ファイル、アドレス」のいずれかを選択、キーワードを入力し、「検索」ボタンをクリックします。

検索結果が表示されます。

3.その他機能を利用する
「人型」アイコンをクリックします。

「画面表示調整、ファイル使用量確認、ショートカット、ログアウト」が出来ます。

- 画面色の選択が出来ます。
- 画面に表示する文字の大きさを調整出来ます。
- アルバム、動画、ファイルに格納された「使用量」の確認が出来ます。
- ポータルのトップページを開きます。
- 会員サポートページを開きます。
- 本サービスのヘルプページを開きます。
- 表示されるニックネームを変更します。
- ログアウトします。