NTT東日本/西日本の光ファイバー回線「フレッツ光」についての注意事項をご案内します。お申込み前にご確認ください。
詳細は、NTT東日本/西日本のホームページでご確認ください。
フレッツ光はベストエフォート型のサービスです。ベストエフォート型サービスは、最大通信速度について保証せず可能な範囲でのみサービスの提供を行う代わりに、安価で高速な通信環境を提供するサービス提供方式です。最大通信速度は保証されず、ご利用環境・宅内配線・ネットワークの混雑状況等により通信速度は変化します。
NTT東日本/西日本のシステムメンテナンス・障害などの理由により、予告なくサービスの提供を一時的に中断する場合があります。以下のページで定期的にフレッツ光のメンテナンス・障害情報をご確認ください。
フレッツ光をお申込み後、NTT東日本/西日本で提供可能かどうかを調査します。調査の結果、提供エリアであってもご提供できない場合があります。
またハイパーファミリータイプなどの戸建て向けのタイプの場合は、提供可能エリアであっても工事ができずに提供できない場合があります。
光ファイバー回線の引き込む際に、お客様宅の既存の配管を利用できない場合には配管設備を新設する必要があります。その場合は別途工事費用が発生いたしますので予めご了承ください。
集合住宅等でご利用の場合は、建物オーナー・家主、または管理組合の了解を得る必要があります。
マンションタイプで、VDSL装置またはPNA装置をご利用して電話回線と共用する場合、水道やガスの自動検針機、ホームセキュリティサービス等の信号監視等の電話サービスをご利用の場合には別途配線工事等が必要となる場合があります。ご契約の事業者様等に必ずご連絡ください。
回線終端装置の設置場所については屋内に限ります。また、商用電源(AC100V)が必要となります。
フレッツ光の光ファイバーは、電話回線としてはご利用いただけません。