新規お申込み受付終了のお知らせ
2018年1月31日をもちまして「@T COM(アットティーコム)ADSL接続サービス」の新規お申込み受付を終了させていただくことになりました。
なお、現在ご利用中のお客様は引き続きご利用いただけます。
ご不明点ならびに他コースへの変更検討などは@T COM(アットティーコム)カスタマーセンターまでお問い合わせください。
「ADSL接続サービス Tコース」各種変更受付終了のお知らせ
「ADSL接続サービス Tコース」のサービス終了にともない、「ADSL接続サービス Tコース」の各種変更手続きの受付を、2023年2月28日(火)終了させていただきます。
■終了する各種変更手続き
・ADSLからADSLへの移転のお手続き・ADSLの回線タイプ変更のお手続き
・ADSLの速度変更のお手続き・ADSLのモデム変更のお手続き
ADSL(T)コースサービス提供終了のお知らせ
「ADSL接続サービス Tコース」につきまして、設備の老朽化によりADSLサービスの安定的な提供が困難な状況が見込まれるため、2023年11月30日(木)をもちましてサービス提供を終了させていただくことになりました。
すでにお知らせの通り(※)一部地域については、先行して2023年3月31日(金)をもちましてサービス提供終了させていただきます。
※2022年9月21日付けのお知らせをご確認ください。
ADSL接続サービスのご注意です。お申込み前にご確認ください。
ADSL接続サービスはベストエフォート型サービスです。ベストエフォート型とは、最大通信速度・接続について保証せず可能な範囲でのみサービスの提供を行う代わりに、安価で高速な通信環境を提供するサービス提供方式です。
最大通信速度や接続を保証するものではありませんので、ADSL開通工事後に接続できなかったり、速度の低下、接続不可能になる場合があります。予めご了承ください。
お客様の回線品質やNTT収容局からの距離については@T COM(アットティーコム)では分かりかねますので、以下のページでご確認ください。
以下の場合、ADSL信号が減衰する原因となり、ADSLの速度が充分得られないまたは接続できない可能性があります。
ADSL接続サービスのサービス内容は、サービス案内のページと料金・プラン紹介のページの各プランの詳細ページで予めご確認ください。
また、ADSL接続サービスは、一つのユーザIDにつき一のご契約になります。一つのユーザIDで複数回線または複数の住所からのご利用はいただけません。
IPアドレスは@T COM(アットティーコム)から1つ動的に割り当てます。固定のIPアドレスは提供しておりません。
パソコン等のご利用端末はお客様ご自身でご用意していただきます。
モデムとの接続インターフェースは100Base-TXまたは10Base-Tですので、ご利用端末(パソコン)にインターフェースが無い場合には、LANボードまたはLANカードをご用意していただく必要があります。
ご利用端末(パソコン)やモデム等の接続作業、モデムの設定等はお客様ご自身で行っていただきます。@T COM(アットティーコム)より設定業者の派遣などは行っておりませんので、予めご了承ください。
接続や設定の際は、モデムに同梱のマニュアルをご覧いただくか以下のページをご覧ください。
ADSL接続サービス開通日予定日にあわせて「登録完了のお知らせ」をお送り致します。「登録完了のお知らせ」にはインターネット接続や各種お手続きを行う際に必要な「ユーザID」と「ユーザパスワード」を記載しております。
「登録完了のお知らせ」はお客様が@T COM(アットティーコム)会員であることを証明する唯一の証拠です。またインターネット接続やお手続き等に必要なユーザID/ユーザパスワードや、メールの送受信に必要なメール設定情報等が記載されています。
大事に保管して無くさないようにしてください。
ユーザID・ユーザパスワードはお客様ご自身の責任で管理をお願いいたします。第三者への譲渡、貸与などは禁止いたします。
ユーザID・パスワードが第三者によって使用されたことにより発生したいかなる損害についても@T COM(アットティーコム)は一切責任を負いません。厳重な管理をお願いします。
開通工事費や光収容替え工事費等はNTT東日本/西日本からお客様へ直接のご請求となります。
登録料金や、月額基本料金、NTT回線使用料等は@T COM(アットティーコム)へのお支払いとなります。詳しくは以下のページをご覧ください。
@T COM(アットティーコム)またはワイモバイルのネットワーク機器・設備の障害やメンテナンスをによりサービス提供を中断する場合があります。
障害・メンテナンス情報はホームページ上で公開しておりますので、以下のページでご確認ください。